PUBLIC SPACE IN OIMACHI / 2018
			
			
			
			
			
			
			
			多義的なものがつくる公共性
日常をこの街で過ごす人には、大きなベンチとして
週末に飲みに訪れる人には、美しい街灯として
待ち合わせで使う人には、分かりやすい街のランドマークとして
レンタサイクルを利用する人には、自転車を納めるルーフとして
海外から旅行で訪れる人には、平和のモニュメントとして
鉄道写真を撮影する人には、背景のランドスケープとして
ここに訪れる人の属性や目的や状況により、様々な捉え方ができること
- 
					名称大井町駅前パブリックスペースコンペティション
 - 
					用途パブリックスペース
 - 
					計画地大井町, 東京都
 - 
					設計針谷將史建築設計事務所/針谷將史 目﨑優人 野村郁人
 - 
					構造佐藤淳構造設計事務所/佐藤淳
 - 
					構造規模鉄骨造, 地上1階